ハルタイムズ

ニオイの総合コンサルタント
ハル・インダストリ|ニオイの情報ブログ

公開日:2023.01.27 / 最終更新日:2024.03.28

ミニブタは臭い?臭うときの原因と消臭方法、消臭剤で解決!

ミニブタは臭わない?臭うときの原因と消臭方法を解説

犬や猫に比べメジャーではない”ミニブタ”が最近ペットとして人気を高めています。家に迎える前に知っておきたいミニブタのニオイ事情を解説!ミニブタは臭いと思っていませんか?じつはほとんどニオイのしない動物でした。そんなミニブタの特徴や習性も紹介しながら、臭うときの原因やニオイ対策を解説します。
ミニブタがいる空間だけじゃない!部屋中のニオイ問題を消臭剤で解決して”真無臭”を体感してください。

ミニブタの魅力

成人男性、ミニブタ、マイクロブタのサイズ比較

ペットとして人気のあるミニブタ。ニオイで悩むことも少なく、比較的飼いやすいことが人気のある理由のひとつです。

ところで、ミニブタと同じようにペットとして人気の”マイクロブタ”。ミニブタは成長するとかなりの大きさになってしまい、飼育放棄が問題となることがあります。そこで、さらに小型に改良されたのがマイクロブタです。ミニブタと比べてマイクロブタは文字通り小さいサイズのブタ。
ミニブタは40〜100kgまで成長しますが、マイクロブタは25〜40kgまでしか成長しません。とはいえ、20〜40kgは犬で言う中型犬サイズ。大人に成長したときにどれほどの大きさになるのか、把握したうえで飼い始めるようにしましょう。

ミニブタはニオイがしない

体毛が少ないことがミニブタの特徴のひとつ。汗腺もなく、汗をかくことがないため、通常はニオイで悩むことはありません。
ミニブタに顔を近づけてみてください。ほとんどニオイがしないはず!

飼育画像などの印象から「ブタ=臭い」と思っていませんか?そのニオイに対するイメージはブタ自身のニオイではなく「排泄物のニオイ」。
ブタを飼う場合、清潔にしてニオイ対策をすればニオイはほとんど気になりません。
ミニブタの排泄物のニオイについてはこちら>>

ミニブタはきれい好き

じつはミニブタはきれい好きな動物で、犬や猫のようにトイレもしっかり覚えます。
ミニブタは毛が抜けにくく、皮膚も人間と似ているため、犬や猫と違ってアレルギーが出にくいことも特徴のひとつ。

また、ミニブタは寂しがりやで甘えん坊な一方、マイペースな性格と言われています。
ミニブタは見た目が可愛いだけでなく、動物アレルギーを持っている人や小さい子供がいる家庭でも飼いやすいこともペットとして人気がある理由のひとつです。

ミニブタの口臭

他のペットと同じく、ミニブタもお口のケアは必要です。歯磨きをしていても口臭が気になる時は獣医に相談し、ミニブタの健康管理もしっかり行いましょう。

口臭が気になったら

ミニブタの口臭が気になるときは、口内環境の悪化が原因かもしれません。ミニブタは歯磨きを嫌がる子が多いので、徐々に馴らして歯磨きをしましょう。
また、消化管が荒れていることも口臭の原因のひとつ。歯の汚れがひどいときや、歯磨きをしても改善しないときは、獣医に診てもらいましょう

ミニブタの排泄物のニオイ

ミニブタのニオイの原因に排泄物のニオイがあります。ミニブタが排泄したらすぐにトイレの掃除をして部屋中にニオイが充満するのを防ぎましょう。

ミニブタが臭うのは排泄物

ミニブタはとてもきれい好きで、不潔な環境を嫌います。また、食事の場所と排泄する場所、寝る場所を必ず分け、排泄は決まった場所でするため、トイレの場所を覚えることができます。

どの動物でも、排泄物の放置がニオイの原因。尿のニオイは時間が経つに連れてニオイも強くなります。こまめにトイレの掃除をすることが一番のニオイ対策です。
また、ミニブタは体に汗腺がなく汗をかくことがないため、体臭があまりない動物です。ミニブタが臭うときは、体に排泄物がついていないか確認してみましょう

ミニブタのトイレのしつけ

ミニブタにトイレの場所を覚えさせることで、掃除がしやすくなるだけでなくニオイ対策もしやすくなります。ミニブタの習性をうまく利用してトレーニングしましょう。

トイレの設置場所

ミニブタと消臭剤

ミニブタがきれい好きと言われる理由は、「排泄場所」「食べる場所」「寝る場所」を分ける習性があるからです。
この習性のおかげで、寝床など「排泄場所」以外で排泄することは滅多にありません。
このきれい好きなミニブタの習性をうまく利用すれば、トイレトレーニングは比較的簡単に成功します。

トイレトレーニングの手順 5STEP

  1. トイレボックス(ふちがあるタイプはおしっこの飛び散り防止になる)を用意するミニブタトイレトレーニング
フチがあるタイプのトイレを用意
  2. トイレの設置場所は、食べる場所や寝る場所から離れた場所を選び、壁際で部屋の隅や陰になっているような場所に設置する。また、トイレには前もって尿や糞のニオイを付けておきましょう。ミニブタトイレトレーニング
トイレの設置場所
  3. トイレの場所をしっかり認識させる。ミニブタトイレトレーニング
トイレを認識させる
  4. ミニブタが、そわそわし始めたらトイレに誘導する。ミニブタトイレトレーニング
ミニブタがそわそわする様子
  5. 上手にトイレボックスで排泄できたら、ご褒美のおやつをあげて、大げさに褒めてあげる。
    以上を根気よく繰り返すことでトイレを覚えるようになります。ミニブタトイレトレーニング
上手にトイレができたらご褒美をあげる

失敗しても、決して怒らず消臭ミストでニオイを消しましょう。ニオイが残っていると勘違いして同じ場所に排泄する場合があります。トイレ以外で排泄したら掃除の後に消臭剤を使ってニオイ対策をしっかり行うことが大切です。

ミニブタは非常に賢く、トイレ以外にもお座りやお手なども覚えることができます。

トイレは常に清潔に

トイレは排泄物をできるだけその都度片付け、トイレシートは毎日2〜3回は取り替えて常に清潔にしてあげましょう。
ミニブタの尿は量が多いため、トイレシートは大型犬用のシートがおすすめ。排泄後はお尻をきれいに拭いて身体についた排泄物を取り除いてあげましょう。

トイレの近くに消臭剤を置いて消臭

きれい好きのミニブタなら、トイレ環境を良くすればニオイで悩まされず心地よく過ごすことができます。
トイレの掃除に加え、消臭剤の設置でニオイ対策の効果もアップ!
ミニブタにも安心安全な無臭の消臭剤をトイレの近くに置いて、ニオイ予防に繋げましょう。

消臭剤でミニブタと快適な”真無臭生活”を始めよう

「ブタを描いてください。」と言われたとき、ブタの特徴的な”鼻”を描きますよね。じつは、ブタは嗅覚がとても優れた動物です。では、実際にブタの嗅覚はどれほどでしょうか。

ブタは土中の深い場所にあるエサも見つけることができるほどの嗅覚の持ち主。それだけでなく、唾液に含まれるフェロモンや尿のニオイで個体間のコミュニケーションをとったりと、嗅覚はブタが生きていくためにはとても大切な感覚です。

嗅覚の優れたミニブタがいる空間に、香りの強い芳香剤やルームフレグランスがあってはミニブタにとってストレスの原因となります。
ニオイが気になる時は無香料の消臭剤を選ぶようにしましょう。ハル・インダストリの消臭剤は100%植物由来の消臭成分で作られており、ペットがいる空間にも安心して使える消臭剤大型ペットイベントの会場をまるごと消臭した実績もあります。

人もミニブタも快適に過ごせるニオイ空間は”真無臭”です。真無臭とはニオイのない澄んだ空間のこと。ハル・インダストリの消臭剤で真無臭を体感してみませんか。

トイレの側に設置する消臭剤は「置き型タイプ」がおすすめ。トイレの側だけでなくさまざまな部屋に置くことができ、家中を消臭します。さらに、この置き型タイプはサイズも2種類あり部屋の広さや置く場所によって使い分けることが可能です。

除菌消臭ミストの説明

除菌・消臭ミスト」はミニブタが排泄したときにおすすめ!トイレ以外で排泄したときに消臭ミストを使って排泄物のニオイを取り除きましょう。

ハル・インダストリには真無臭生活をお手伝いをする、豊富な種類の消臭剤があります。その場所にあった消臭剤を使うことで効率よく空間を真無臭にします。

ぜひ、ハル・インダストリの消臭剤で真無臭(ニオイのない澄んだ空間)をご体感ください。

おすすめの記事

この記事をシェアする