ハルタイムズ

ニオイの総合コンサルタント
ハル・インダストリ|ニオイの情報ブログ

公開日:2023.12.15 / 最終更新日:2024.09.04

ニオイで気持ち悪くなるのはなぜ?ニオイが原因の車酔いは消臭剤で予防策を!

車酔い 消臭剤アイキャッチ

車酔いは、車の揺れや視覚と平衡感覚の不一致が原因で発生します。その中で、車内のニオイが症状を悪化させることもあります。長時間の車移動中、特有のニオイが酔いを引き起こす可能性が。効果的な予防策として、消臭剤の活用を活用してみましょう。車内に置くことで、不快なニオイを取り除き、快適な空間を保つことが期待できます。車酔いを予防するためには、快適な環境作りが欠かせません。これからは、消臭剤の活用で心地よい車内を保ち、車酔いの不快な症状を軽減しましょう。

消臭ビーズバナー

車酔いの原因はなに?

車酔い原因車酔いの原因にはいくつかあります。主に視覚、内耳、体感の感覚が一致しないことが原因で、気分が悪くなったりめまいなど不快な症状が現れます。実際にどのような原因が考えられるか確認してみましょう。

主な車酔いの原因

車酔いは、乗り物の揺れや異動により発生する現象です。車が急に停止・加速・曲がると内耳と視覚が異なる情報を脳に送り、混乱を引き起こします。また、閉鎖された空間や苦手なニオイ、疲労やストレスも影響を与え、車酔いをするときもあります。
酔いやすい人は原因を知ることも酔わなくなるための解決策です。普段酔わない人も体調の変化や乗るときの調子によって酔う場合があり、車酔いには個人差があります。

・車の揺れ
・視覚情報の変化
・ニオイ
・ストレス
・疲労、空腹

車の揺れ

車酔いの主な原因は、車で左右の揺れや加速・原則による不規則な揺れで、頭の中の三半規管が影響を受けることでおこり、めまいや吐き気をもよおします。
三半規管は人間のバランスを保つために重要な器官で、少しの刺激でも体調を崩しやすくなります。

視覚情報の変化

視覚情報の変化は、運転している人はハンドルを握り、自分でアクセル・ブレーキをコントロールし、進行方法を見ているため自分自身で車酔いすることは滅多にありません。
運転者以外は、車の揺れによって内耳が感知する体の位置や動きの情報と、視覚が捉える景色の情報が一致しなくなることで、脳が混乱して車酔いを引き起こします。
とくに、車内で雑誌や小説、新聞などを読むといった行為は車酔いの原因となります。スマートフォンで連絡のやり取りを頻繁に行うのも車酔いをする原因のひとつです。小さい字を目で追っていると、知らず知らずのうちに車酔いを引き起こすので注意しましょう。

ニオイ

2022年5月にハル・インダストリと日本トレンドリサーチが行った車のニオイトラブルに関する共同調査では、車酔いをしたことがある人のうち62.3%がニオイが原因で酔ったったことがあると回答しました。

車酔いとニオイアンケート 日本トレンドリサーチ

車の中でどのようなニオイに酔ってしますかについても聞きました。

【どのようなニオイで車酔いしてしまうか】
  • エアコンから出てくるにおい。(30代・女性)
  • 新車のニオイ、特にシートや内装の樹脂のニオイが嫌いです。(60代・男性)
  • 排気ガスですかね?車の中の独特なニオイが嫌いです(40代・男性)
  • ガソリンとたばこのにおいの混じった嫌なニオイ(60代・男性)
  • タバコのニオイとエアコンの臭いニオイが混ざった独特なニオイで酔うことがある(50代・男性)
  • 4人くらいで乗っていて、車内でサービスエリアで購入した食べ物を食べ終わった後、色々なニオイが混ざって数時間後に耐えられなく気持ち悪くなった。(40代・女性)

ガソリンとたばこのにおいが混じったようなニオイや、エアコンから出てくる変なニオイなどがありました。
とくに「エアコン」「たばこ」「芳香剤」「新車のニオイ」などを挙げる方が多いようです。

ニオイは、嗅覚神経を刺激して脳に信号を送るため、前に車酔いをしたニオイを脳が覚えていて、同じニオイを嗅ぐとまた気分が悪くなるのではないかという不安で車酔いになる場合もあります。
また、10歳以下の子どもの嗅覚は大人より敏感なため、ニオイの影響を受けやすく車酔いしやすいです。

ストレス

車酔いは車に乗るときの精神状態にも影響されます。
ストレスがあると自律神経が乱れ、内耳の機能が低下することで車酔いをしやすくなります。

車内の環境

車内の温度や湿度が自律神経へ大きな影響を与えて酔うこともあります。

疲労・空腹

寝不足や疲労、風邪などの体調不良も車酔いをする原因のひとつです。
空腹時や食べすぎ、水分不足も同様に症状を悪化させることがあります。

お試しセットバナー

車酔いとニオイとの関係性は?

ニオイも車酔いをする原因のひとつです。ニオイは嗅覚神経を刺激して脳に信号を送ります。そのため、車内のニオイが強いと脳が刺激を感じて車酔いを引き起こす可能性があります。また、車内は密閉された狭い空間のため、ニオイがこもりやすく車酔いが起こりやすい環境です。
そのときだけ換気をしてニオイ対策をしても、普段から染み付いたニオイはなかなか取り除くのが難しく、車内の掃除は頻繁にする人が少ないため色々なニオイが混ざっている場合があります。

ニオイが車酔いに与える具体的な影響は、個人差や状況によって変化します。
自分が好んでいるニオイが他人にとっては不快なニオイの可能性もあるため、長距離運転をするときは定期的に換気をするなどして空気を入れ替えることが大切です。

車酔いは消臭剤で予防策を!

車酔いをしないためには車に乗る前から対策することが大切です。また、自分ではない誰かが車酔いをした場合も対処できるよう対策方法を確認しておきましょう。

車に乗る前に予防できること

  • 車内に強いニオイのする食べ物や飲み物を持ち込まない
  • 車内の換気を定期的に行う
  • エアコンのフィルター交換や消臭剤を使用する
  • 車酔い止め薬を服用する
  • 十分な睡眠をとる
  • 空腹や水分不足を避ける

車に乗ってから注意すること

  • 読書やゲーム、スマホを見ない
  • 景色をぼんやり眺める
  • 揺れの少ない助手席に座る
  • 車酔いシートや車酔いバンドを使用する
  • 気分が悪くなったら、窓を開けて風にあたる
  • 早めに横になる
  • 車酔いがひどい場合は、無理せず休むことが大切

車酔いは克服できる

車酔いを克服するには、まず車に慣れましょう。車酔いは、体が適応しようとして起こる反応のため、車酔いをするからと言って車に乗ることを避けずに、車酔い止め薬を飲むなどの予防策をして車に慣れることが大切です。

子どもは前庭小脳が発達していないため、小中学生までは乗り物酔いを経験することも多くあります。車内で歌を歌って気がまぎれたり、おしゃべりが楽しくて酔わなかったりなどの成功体験を繰り返すことで、大人になるまでに車に酔わなくなります。
反対に酔った時に叱られる経験をしたり、心配しすぎて不安を煽ったりなどマイナスイメージを子どものころから持っていると、克服に時間がかかる原因になるため注意しましょう。

車酔いの消臭剤の選び方と使い方

車内消臭ビーズ

車酔いになる原因のひとつにニオイがあります。消臭剤の選び方のポイントは香料と消臭維持時間です。消臭剤の種類もさまざまなので、そのときにあった消臭剤を選ぶようにしましょう。

消臭剤の選び方

車内は密閉された狭い空間のため、ニオイがこもりやすく車酔いが起こりやすい環境です。消臭剤選びは車内のニオイ対策にとってとても重要な物になるため、慎重に選ぶ必要があります。

香料

もともと香りの好き嫌いには個人差があります。また、最初は良い香りに感じていても、長時間嗅いでいると気持ちが悪くなる場合もあります。
車酔いはニオイに反応して起こるため、無香料タイプで自然由来成分の消臭剤を選びましょう。

消臭維持時間

消臭剤には短時間でニオイを消すタイプと長時間維持してニオイを消すタイプがあります。乗車時間に合わせて消臭剤を選ぶようにしましょう。また、短時間でニオイを消すタイプと、長時間でニオイを消すタイプの消臭剤を併用するのもニオイ対策には効果的です。

消臭剤の使い方と注意点

スプレータイプ

スプレータイプの消臭剤は、車内にスプレーしてニオイを消すことができ手軽に使用できます。スプレーする場合は、人やカーナビなどの機器に直接かからないように注意しましょう。
また、スプレーには対物消臭用スプレー空間消臭用スプレーがあります。2つのスプレーを使い分けることで効率よくニオイ対策をすることができます。
車内は狭い空間のため、消臭スプレーを使用するときは使用量を必ず守りましょう。スプレー後に車内の空気が循環するように換気するとよりニオイ対策に繋がります。

除菌消臭ミスト商品バナー

置き型タイプ

置き型タイプの消臭剤は、車内に置いて使用するため消臭効果が持続しニオイの予防として使用できます。置き型タイプの消臭剤を置く場所は、小さな子どもやペットが誤って飲み込まないように、手の届かない場所に置くことをオススメします。

車内のニオイを取り除いて車酔いを克服しよう

車酔いは耳、目だけでなくニオイが原因でも引き起こされます。ニオイの好みには個人差があり自分が好きなニオイでも他人には不快なニオイの場合も。さらに、もともと好きなニオイであっても何かの影響で苦手になったり、長時間嗅ぐことで気分が悪くなる場合もあるので車内で使用する消臭剤は無臭の消臭剤を選ぶのがオススメです。

消臭剤はスプレータイプと置き型タイプの2つを使い分けることでニオイ対策に繋がります。また、併用することでさらに消臭効果が期待できます。
ハル・インダストリの消臭剤は100%植物由来の消臭成分をベースに、ニオイに直接作用して無臭化する消臭剤です。車消臭スプレー

シートやチャイルドシートなどの布製品には除菌消臭ミストがオススメです。タバコ臭や食べ物のニオイは、長時間放っておくと悪化してしまいます。除菌消臭ミストをサッと吹きかけることで、ニオイは染み付いてしまうのを防ぎます。
また、除菌成分も配合されているので普段お手入れができない車内にはとっておきのアイテムです。

急な外出や送迎で車内のニオイが気になるときは瞬間消臭スプレーがオススメ。霧状に噴射するエアゾールタイプの消臭スプレーで、粒子が細かいので空気中で拡散しやすく、長時間浮遊するために、ニオイの元となる成分をしっかりキャッチし、素早く嫌なニオイを消臭します。

車ドリンクホルダー消臭剤

消臭スプレーだけでなく置き型消臭剤で真無臭空間を維持することも大切です。ハル・インダストリの消臭ビーズ辛口で商品批評する雑誌「MONOQLO」にて4年連続ベストバイを獲得するほど高い消臭力を持っています。
消臭力だけでなく消臭ビーズ140gは車のドリンクホルダーにすっぽり入るサイズで、車のニオイ対策に最適です。

MONOQLO掲載 TOP画像

芳香剤は元のニオイに別のニオイを付けることで元のニオイが消えたように思えます。これでは、また別のニオイが発生して車酔いの原因になりかねません。

ハル・インダストリの消臭剤はニオイの元を中和・分解して車内の空気を快適に保ちます。
車酔いをしないために車内のニオイ環境をハル・インダストリの消臭剤で整えてみませんか。

この記事をシェアする